TVゲーム、少しならOK?

 1日にテレビゲームをする時間が1時間までの場合は成績上位の児童・生徒が多く、逆に1時間を超えると下位の児童・生徒が多い―。大阪市教育委員会が24日発表した小中学生の学力実態調査で、こうした傾向が明らかになった。市内の小学生1920人と中学生1938人にペーパーテストを実施し、それぞれの成績上位約25%と、下位約25%を対象に調査した。

これは"ゲームをしているから成績が悪い"とか"ゲームをしなければ成績が良い"とかいう話しでは無いですよ。"ゲームを1時間で終れる人間=自己管理ができる人間"というだけの事では?ゲームを1時間で終われないっていうのは親が止めなさいって言っても止めないとか(親の言うことを聞かないって事ね)、いつまでもダラダラとゲームをしているような人間だから、そういった子は当然学校の成績も落ちますわな。"テレビゲームをする時間が1時間までの場合は〜云々"というのは的外れというか作為的にテレビゲームを悪と表現しているように取れます。まぁ、その親の言う事を聞くとか、自己管理ができるとかいうのも結局は親の育て方によるわけなんで、「テレビが」とか「ゲームが」なんていうのは責任転嫁以外の何者でもないと思えるんですがね。